・7/9(日)テント!ポテイト!
・集合 9:00 日の出北公園
・解散 12:30 日の出北公園
・もちものいつものもの、水筒、作業帽、
クールタオル、軍手、ビニール袋、長靴
■今日の活動目標(期待される教育的効果)
・体験をとおして学ばせる
■集合・開会セレモニー

仲良しの輪 
①国旗掲揚 
②ソング「ジャングル探検隊」 
③隊長の話 
③隊長の話 
④やくそくとさだめ 
④やくそくとさだめ
今日は夏キャンプに向けた準備としてテントの設営/撤営訓練と、4月に植えたじゃがいもの収穫をします。
■組ごとに活動
09:30~ 1組:ジャガイモ掘り 2組:テント設営 3組:テント設営
10:30~ 1組:テント設営 2組:ジャガイモ掘り 3組:テント設営/撤営
11:30~ 1組:テント設営/撤営 2組:テント設営/撤営 3組:ジャガイモ掘り
<テント設営/撤営>

説明の紙を見ながらやることを確確認 
必要になる道具の確認 
テントを広げてみる 
どっちの向きに立てるのかな? 
ペグ打ち 

お尻を向けてペグ打ち 
屋根の部分です 
高い所だけ、リーダーがフォロー 


まだまだ頑張れペグ打ち 

完成! 
こちらも完成! 
靴もちゃんと揃えました! 
3組 みんなで分担して頑張りました!
<ジャガイモ掘り>

副長から指示 
早速いもほり 



採ったぞー! 
すべて掘り終わったら、耕運機をかけて整備しました
それでも雑草はすぐに生えてきていましたが、ジャガイモ掘りです!
残念ながら今年はちょっと不作・・・そんな年もあるということで、これも学びかと思います。
■閉会セレモニー

①表彰(チャレンジ章) 
②隊長の話 
②隊長の話 
③ソング「ひかりの路」 
④国旗降納
今日は暑い中、休憩をこまめに取りながら活動しました。
子ども達が体調を大きく崩すことが無いよう、しっかり見守りと対策をしながら活動していきたいと思います。(^^♪

