新年最初の集会は恒例の浦安第2団「団スキー」です。
今年も新潟県の舞子スノーリゾートに行きます。
総勢60名です。
まずは、浦安市総合公園に7:15分に集合します。
保護者の皆さん、お見送りありがとうございます。 いってきます! スカイツリーの先に見えるは富士山 なぞなぞ出して~ うっすらと雪が 関越トンネルへ! わくわく♪ そわそわ♪
7:30にバスは出発し、毎年お世話になっている「ロッジやすえもん」さんに向かいます。渋滞を避けるため迂回して進むバス。山々が見えるようになると、徐々にうっすらと雪が見えるように。トンネルを抜けた後には、一面銀世界が広がっていました。
浦安では見慣れない雪に大興奮のスカウトたち!!
![](https://urayasu2nd.org/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6387-1024x1024.jpeg)
ロッジやすえもんに到着後、ボーイ以上のスカウトがバスから荷物を下ろしロビーへ運びます。
荷物をバケツリレーして運び出します。 荷物を受け取ったら自分の決められた部屋に運びます。
食堂をお借りして、昼食のカブ弁を食べます!!
昼食をもって並びます。
お昼を食べたら、各班ごとに決まった出発時間にコーチ、指導者とともにスキーへと出かけます。
準備ばっちり! ゲレンデに向かいます!!
スキーレッスン開始!!
こちらは初心者班 リフトでパチリ
まずは、各班とも今日は感覚を取り戻す、スキーになれるなどの目標を決めて滑りました。
休憩中!! 靴に雪が入って靴下がびちょびちょ
今日は初日なので、あっという間に終了して、お風呂に入っておいしいご飯を食べます。
新潟県のお米、水は大変おいしくたくさん滑って動いたのでおなかペコペコです。
いつもおいしいご飯をありがとうございます。
感謝を込めて、残さないできれいに食べましょう!!
部屋ごとに座り、いただきます!
夕食後は、夜の集いを行います。(各班の評価、反省、コーチ、指導者からのアドバイス等)
2班 初心者班
今日は朝も早く、疲れてると思うのでゆっくり寝て、明日に備えましょう!!
※活動への参加にご興味がございましたら、お気軽にお問合せください。見学や体験も受け付けております。見学や体験する中で、お子さまの様子を見た上で検討いただければと思います。
※お忙しいところ恐れ入りますが、体験活動中は保護者同伴でお願いします
※ボーイスカウト指導者はボランティアで成り立っています。指導者補助にご協力をお願いいたします
画面右上の「問い合わせ/見学希望」ボタンからお気軽にお問い合わせくださいませ。
体験希望の方、お問い合わせはお気軽に!
👇のLINE友達追加からお願いします!
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)