明日の雨の予報は変わりそうになく、残念ながら公民館の活動に切り替えたいと思います。カブブックの履修を進めます。
集合 9:00 高洲公民館
解散 12:00 高洲公民館
もちもの いつものもの、水筒、マスクを忘れずに!
みんな楽しみにしていたお出かけは、雨で延期。秋にお出かけできるといいね
→計画していた内容
6/6(日)電車でおでかけ!(ありのみコースにてアスレチック)
集合 8:30 新浦安駅
解散 15:00 新浦安駅
もちもの いつものもの、水筒、カブ弁、着替え、タオル、
ウォーターシューズ、マスクを忘れずに!
荷物が多いですが、できるだけ手荷物にならないように、リュックサックなどご用意いただけましたら幸いです。
カブ弁=おかずを握り込んだおにぎり です。
握り込むおかずはなんでも結構ですのでご用意ください。
電車での移動になりますので、遅刻しないようにお気をつけください。


まずは各組でギアバックの中身を確認、整理しています。

チェックリストですべて確認をしました。


組のなかでさらに半分ずつ3~4人に分かれて、いろいろな国について調べました。





スーパーカブ目指しているスカウト達。今日も3名ほどがチャレンジ章を受け取りました。