カブ隊 先輩の話を聞いてみよう!!(2025/10/19)

今回の活動は、ボーイ隊と合同でのJOTIです!「JOTI(ジョティ)」とは、Jamboree On The Internet(ジャンボリー・オン・ジ・インターネット) の略。国際交流を深め、友情や協力の輪を広めることを目的として、世界中のスカウトとチャットやビデオ通話で交流します。早速、U字体形で集まります。

この日、今年訪問した台湾のスカウトたちとの交流も検討していましたが、残念ながら都合が合わず(後日、日を改めて交流することができました!)。それでも、アメリカに留学中の先輩スカウトとインターネットでつながり、現地での暮らしの様子、日本との違いなどについて、お話を頂くことができました!

準備して頂いたクイズを通して、日本とアメリカの文化の違いを学びます。

急遽、ホストファミリーも参加することに!準備してきた英語で自己紹介し、スカウトから「通じた~」と感動の声も聞こえました。

残った時間では、隊長や副長のこれまでの国際交流の話を聴きました。暮らしの中で、外国人の存在も身近になってきている今、こうした経験はとても大事ですね!🌎

※トップページ上段の「保護者・スカウトの声」もぜひご覧ください!
※活動への参加にご興味がございましたら、お気軽にお問合せください。見学や体験も受け付けております。見学や体験する中で、お子さまの様子を見た上で検討いただければと思います。恐れ入りますが、体験活動中は保護者同伴でお願いします。

画面右上の「問い合わせ/見学希望」ボタンからお気軽にお問い合わせください。

👇のLINE友達追加からお願いします♪ Instagramもぜひご覧ください。