浦安・市川・船橋にかこまれた浅い海、三番瀬(さんばんぜ)。いろいろな生き物のいのちをはぐくむ三番瀬の海をきれいに! ゴミから海をまもろう! ということで、クリーンナップイベントに参加しました。
第4回浦安三番瀬感謝祭
https://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/koho/topics/1034799/1036630/1036629.html
入隊式です! なかまがまた増えました。体験のおともだちも、ふたり来てくれました。
三番瀬をきれいにするためのゴミひろい活動「三番瀬感謝祭」には、なんと600人以上の人たちが集合! 人がいっぱいですぐには参加できそうになかったので、ビーバー隊はまずは「よつばのクローバーさがし」に熱中します。ちなみに、2人が見つけていましたよ!
さあゴミをひろうぞ! 大きなゴミはないけど、ちいさいプラスチックのゴミが、スミっこや草のあいだにいっぱいありました。マイクロプラスチックといって、海にはいったら、さかなが食べてしまいます。よーくさがして、ひろいましょう! ところどころでカニやアサリを見つけたり。
このあいだ行った行徳野鳥園の鳥たちも、ここがとおりみち。自然はつながっています。浦安のじまん、海とさかなを守っていきましょう!