さわやかで、気もちのいい季節になってきました。この日はミニハイキングです。「夢のくに」をめざして歩きましょう。
集合は弁天ふれあいの森公園です。体験が4人も来てくれました。みんなで輪をつくってちょっと遊んだら、元気よく出発!
見明川ぞいを歩いて、まずは舞浜公園に到着。ここで隊長からのお題「階段の数をかぞえよう」にチャレンジ! 何度ものぼっておりて、確かめよう。舞浜公園の次は、旧江戸川ぞいの、広々とした土手に出て、歩きます。ここでのお題「大きな観覧車をを見つけよう」はすぐに見つけられましたね。
土手をさらにすすんだら、見えてきました、浦安市民にはおなじみの「夢のくに」。一番の目的だったお題「夢のくにの入口で写真をとろう」をこれでクリアです。
歩いている途中の写真がすくなかったので、流木や、やしの木の皮をひろってごきげんの体験2人の姿を。笑。ちょっとお疲れの子もいたけど、4キロほど、がんばって歩きとおしました。弁天ふれあいの森公園に戻ってきて、最後も輪になって、笑顔でおしまい。また遊びにきてね!