■起床
今日は朝食後に団全体集会をするため、朝の集いはありません。
起きたら各自、自分の荷物をパッキングしていきます。

おはようございます(*^_^*)
最終日、青空の中スタートです!

テント組。おはよう~ 
もしや、起きてる・・?

起きたら支度は早いです 

バンガロー組もおはよう 

どんどんパッキングしていきます
■朝食
朝食はホットドックとパックジュース、ゼリーです。最終日なので食器を使わないメニュー。キッチンさん、毎食おいしいご飯をありがとうございました。

朝早くからキッチンさんは大忙し 
朝食まえに、隊長から予定などを最終連絡

全員に配られたら 
いただきますー 


おいしいね☆彡
■全体集会
前日、ビーバー隊到着時に雲行きがあやしく全体での入村式ができなかったため、最終日の朝に全体集会を行いました。

カブ隊整列したら移動 
団全体でU字集合です 

団委員長の話 

全体集合写真

カブ隊集合写真

カブ隊のお手伝いいただいたキッチンさん達(最終日)
※途中で帰られた方もいて、たくさんの方に助けていただきました
■掃除
当たり前のことですが「来た時よりもキレイに、残していくのは感謝の気持ちだけ」。自分たちで使ったバンガロー内やバンガロー周辺のごみ拾い、炊事場の掃除などをしっかり行いました。
■カブ隊セレモニー
すべての片づけが終了し、後はバスに乗って帰るだけになりました。
どの組も夏キャンプを全力で楽しみ、一人ひとり成長した姿を見ることができました。そのため、組表彰は3組すべてを表彰し、レプリカを渡しました。
また、全員に参加賞のレプリカも渡しました。

集合 
隊長の話 
表彰 
キッチンさんへお礼
■閉村式
朝と同じく全隊U字で集合し、閉村式を行いました。
団委員長の話、ソング、弥栄などを行い、団合同キャンプを無事に終了することができました。

U字に集合

団委員長の話
■バス乗車(ボーイ隊も一緒)


バスへ荷物積み込み 
出発前休憩 

階段を下りたら、キャンプ場は本当にお別れ・・

車窓から、下久保ダム
昼食。外は猛暑だったため、パーキングエリアで停車したバス車内で食べました。
■浦安着、解散

解散
3泊4日、スカウトのみんなも指導者もお疲れさまでした。連日暑い中、無事に大きなケガもなく浦安へ戻ることができました。
キッチンや補助としてお手伝いいただいた皆さま、指導者の皆さま、そして隊長、本当にありがとうございました。
長期キャンプを成功させるにはたくさんの方の協力が必要となります。今回ご協力いただいた方も残念ながら調整が難しかった方も、ぜひ来年もよろしくお願いいたします。m(__)m

















